【コラム】玄関ドアの色で、印象が変わる!選び方のポイント
こんにちは!
土岐市、瑞浪市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをしている、
家ZOUです!
沖縄地方が梅雨入りしたというニュースを耳にしました。
そろそろ、雨と相談しながら工事をするシーズンになってきましたね!
さて、今日は玄関ドアの色選びをテーマにお送りします!
玄関は家の顔と言われるくらい、外観のイメージに影響します。何色にしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで、玄関ドアの色選びに役立つポイントをご紹介します!家ZOUでは、黒やシルバーの採用率が高いのですが、同じ色でも印象が変わります。実例もご紹介しますので、ぜひ、玄関選びの参考にしてください!
▼目次
└ 黒い玄関ドア
└ 木の玄関ドア
・ まとめ
玄関ドアの色は、どう選ぶ?
玄関ドアの色だけで選ぼうとすると、迷ってしまうという方も多いですね。
迷わずに選ぶポイントは、「外観とのバランス」を重視することです。まずは、「外観となじませるか、アクセントとして目立たせるか」を考えてみましょう。
玄関ドアの色を、外観になじませる場合とアクセントにする場合の違いは、次の通りです。
外観になじむ玄関の特徴
外壁と同じような色や素材を選んだり、外壁の色と相性の良い色を選んだりすると、調和の取れた外観になります。
外壁で使っている色とリンクさせるとバランスが取りやすくなりますし、外壁と全く同じ色にすると個性を表現できます。
施工事例: 男ゴコロをくすぐるお家
外観のアクセントになる玄関の特徴
白い外壁に黒い玄関ドアという感じに、壁とドアの色味が大きく違う組合せを選ぶと、玄関まわりがパッと目立つ外観になります。
外観がシンプルな家や、個性的な印象にしたい時におすすめの選び方です。
施工事例: 薪ストーブと天窓付きsunroomの家
玄関ドアの色選び、色別の実例
それでは、玄関ドアの色によって外観の印象はどう変わるのか、実例をもとに見ていきましょう!
黒い玄関ドア
家ZOUの玄関ドアでよく採用されるのが「黒」です。黒は、他の色とバランスが良く、外壁が黒でも木目でもなじみやすいのが魅力です。合わせ方によって、かっこよくもナチュラルにもなる色です。
黒い玄関ドアは、汚れが目立つのでは?とお手入れを心配する方もいらっしゃいます。
土や砂の汚れは一見目立たないのですが、白く乾いてしまうと目につくこともあります。そのため、玄関の位置を外壁面より少し内側にしたり、玄関ポーチを広めに作ったりして、土が上がりにくいような工夫をしています。
施工事例: 白いアイアンと秘密部屋のあるお家
ガルバリウムの黒い外壁と、玄関ドアの黒をリンクさせ、玄関ポーチ周りの木目を際立たせる外観デザインです。
施工事例: Pinterest HOUSE
落ち着いたグレーの塗り壁にウッドを合わせた外観。玄関ドアの色は、窓枠やアイアンの手すりと統一させて、黒を採用しています。
施工事例: 相棒と暮らす家
こちらの事例では、玄関ドアは正面から見えない角度に設置。色も配置も、黒いガルバリウムの外壁と一体化するようなデザインです。
木の玄関ドア
木そのものを使ったり、木目調のシートを張ったりした「木の色」そのものを生かした玄関ドアを使うケースもあります。
木の色味も、どんな色の外壁にも合います。ナチュラルなあたたかさを感じる色ですが、外壁の色や形によってはモダンな印象にもなります。また、本物の素材感を気にいる方もいらっしゃいますね。
金属のドアに木目シートを貼ったものはお手入れもしやすいですが、天然木のドアは日差しや雨が当たると劣化することがあるため、位置やこまめなメンテナンスがポイントです。
施工事例: HIRAYA Cafe Style BASE
グレーの外壁に、木目の玄関ドアをレイアウト。上品で落ち着いた印象です。
施工事例: 平屋の家
白っぽい塗り壁の外壁に、縦格子のようなモチーフの玄関ドアを採用しました。濃いブラウンが、外観の程よいアクセントになっています。
シルバーの玄関ドア
玄関周りを軽やかな印象にしたい場合に採用するのが、「シルバー」です。黒い外壁はもちろん、ウッドとも相性のいい色味で、明るくスタイリッシュな印象にまとめてくれます。
シルバーを選ぶ場合は、大体素材の色をそのまま使えるアルミ製の玄関ドアを選ぶことが多いです。アルミは軽くて機能性にもすぐれた素材で、あまりお手入れの手間がかからないのも魅力です。
施工事例: プレーンな家
ウッドを貼った玄関ポーチに、アルミ製の引き戸を合わせました。白い外壁とも好相性で、明るくシンプルな外観が完成しました。
施工事例: メタリックなお家
こちらの事例では、外壁に合わせてシルバーの玄関ドアを採用。スタイリッシュでおしゃれな印象ですね。
まとめ
玄関ドアの色を選ぶ時には、ドア単体の色で考えるより、外観とのバランスで検討したほうが決めやすくなります。
かっこいい感じ、モダンな感じなど、求めるイメージに合わせて選んでみましょう!
▼家ZOUの家づくりへの想いが詰まったカタログが出来上がりました🐘
▼家ZOUの施工事例をもっと見たい方は↓コチラ
土岐市、瑞浪市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをするなら、家ZOUにお任せください!