キッチンとダイニング
こんにちは!家ZOUです!!
今日はキッチンとダイニングの配置についてのお話です。
さて、お客様とお話をしている中で、一番ご要望として多いなと感じるキッチンが、
アイランドキッチンです!!
今や、お家の中では家具のような存在のキッチン!!
大きなキッチンはとても存在感が出ます。
そして、ダイニングの配置としては、キッチン前、キッチン横、はたまたちょっと奥。
なんてこともありえます。
そこのお客様にあった間取りだからです。
お仕事をされている奥様が、キッチンに立ちながら
お子様のピアノ練習を見たり、リビングで寛ぐご家族とコミュニケーションをとったり…
見渡せる!!
後片付けの事を考えるとぱっと食器を運べますね!
料理をしながら熱々の料理をどんどんふるまう!
すぐに着席できる!など。
どちらも近くにあるからこそ、できる動線です。
でも、キッチンから少々離れた奥にダイニングがある場合もあります。
キッチンだけ、個室になっていることも。
なんとなく最近のおうちはキッチンがダイニングと一緒に
なっているイメージが強いかもしれませんが
上の方に窓を造って明かりが入るようにするなど
カッコよく作る方法が沢山あります!
完全に分かれるとやはり生活感を消しやすいかと思います。
普通が当たり前になっていますが、それぞれ、生活スタイルは違います。
それぞれの生活スタイルがあるからこそ、それぞれの当たり前のスタイルがあるのだということです。
時間は工夫してつくるもの!!と自信を持って言えそうな
おうちの真ん中にキッチンを配置した間取りなんてのも、とってもアリですよね!
キッチンの配置、ダイニングの配置いろりろパターンでした。