土岐市・瑞浪市・恵那市・多治見市 / オシャレな家を建てるなら家ZOU

メガメニュー を開く

メニューを開く

columnコラム

メガメニュー を閉じる

2025/09/19

【コラム】“狭い”からこそ活きる、玄関の空間収納術

【コラム】“狭い”からこそ活きる、玄関の空間収納術 画像

こんにちは!土岐市、瑞良市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをしている家ZOUです!

玄関が狭くて、家族の靴やアウトドア用品の置き場所に困っていませんか?

限られたスペースではレイアウトの工夫も難しく、気づけば玄関がごちゃごちゃ……なんてことも多いですよね。


でも大丈夫。これから家を建てられる方は、ちょっとした収納の工夫で、“狭い玄関”でも驚くほどすっきり見せることができます。
今回は、狭いからこそ工夫が活きる、玄関の収納アイデアをご紹介します!

▼目次
・狭い玄関でも快適にするコツとは
・各お悩みの解決方法3選!
 ①可動式棚でスッキリ収納  
  └ 靴や趣味道具がごちゃごちゃしやすい悩みを解消
  ②浮かせて掃除ラク&圧迫感なし  
  └ ホコリがたまりやすく掃除が面倒な問題を解決
 ③動線に組み込んで出入りスムーズ  
  └ 狭さを感じやすい玄関もスムーズな出入りが可能に
・まとめ
 

狭い玄関でも快適にするコツ

玄関は家の顔ともいえる大事な空間ですが、狭いと靴や荷物があふれて雑然としたり、出入りや掃除がしにくくなったりして、毎日の生活にちょっとしたストレスを感じてしまいます。

家族の人数が多いほど、ベビーカーやスポーツ用品など大きな荷物が加わると、ますます窮屈に感じてしまいがちです。


けれど、安心してください。狭い玄関でも、ちょっとした工夫で快適に使える方法があります。

収納の使い方やレイアウトを工夫することで、物があふれる不便さも、掃除のしにくさも、出入りのしにくさも解消可能です。


限られたスペースだからこそできる工夫を取り入れれば、玄関はただの通り道ではなく、毎日気持ちよく使える場所に変わります。

見た目もスッキリし、来客時にも好印象を与えられる玄関にすることができるのです。
この先では、狭い玄関を快適にする具体的な工夫をいくつかご紹介します。

各お悩みの解決方法3選!

①可動式棚でスッキリ収納

家族が増えると靴があふれかえったり、新しい趣味の道具をもっとスマートに収納したくても、玄関の狭さがネックになります。

施工事例:ユニークまみれの4次元ハウス

けれど、可動式棚を使えば、靴や収納物の高さに合わせて段を自由に調整できるため、限られたスペースでも無駄なくスッキリ収納できます。

また、シーズンに合わせて段を調整できるので、家族の靴もアウトドア用品もスッキリ収納できて、収納不足や物があふれる悩みを解決することができます。

施工事例:片流れ屋根のコの字のお家

また、家ZOUの可動棚シューズラックは、L字型を採用しているため、限られた収納スペースを有効活用することができます。
家族それぞれの靴や道具を整理すれば、出し入れもスムーズになり、玄関全体が整った印象に。

狭い玄関でも快適に使える、便利な工夫のひとつです。
 

②浮かせて掃除ラク&圧迫感なし

玄関の収納は、上も下もゆとりのないレイアウトになりがちで、床に物が置かれたままだと、掃除機やほうきが入りにくく、ホコリや砂もたまりやすくなってしまいます。

狭い玄関では、ちょっとしたホコリや汚れでも目立ってしまい、掃除の手間が増える原因にもなります。

施工事例:人気の平屋×ガレージ 

そこで、棚や収納を床から浮かせ、さらに上部にも余裕を持たせることで、掃除道具が入りやすくなり、ホコリや砂も溜まりにくくなります。

これにより、毎日の掃除がぐっとラクになり、玄関全体を清潔に保てます。

施工事例:PRIVATE VIEW HOUSE

また、収納を浮かせることで視覚的にも軽やかになり、圧迫感のある狭い玄関でもスッキリした印象に。
限られたスペースでも、使いやすさと見た目の快適さを両立できる便利な工夫です。
 

③動線に組み込んで出入りスムーズに

狭い玄関では、物があちこちに置かれ、出入りのたびにぶつかりそうになったり、通るのが窮屈に感じたりすることがあります。

家族の出入りや荷物の出し入れがスムーズにできないと、毎日のちょっとしたストレスにもつながります。

施工事例:29坪「楽」に住まう家

そこで、収納を玄関の動線の中に組み込むことで、物が邪魔にならず自然に出入りできるレイアウトが可能になります。
必要な物は手の届く範囲に整理され、通路をしっかり確保することで、狭い玄関でもストレスなく行き来できる空間に変わります。


限られたスペースでも動線を意識した配置にするだけで、出入りのしやすさと使いやすさを両立させることができる、狭い玄関を快適にする工夫のひとつです。

まとめ

「狭いから仕方ない」と思っていた玄関も、工夫しだいで広がりを感じられる場所になります。

収納・掃除・動線、それぞれを少しずつ整えて、家族みんなが使いやすい玄関を目指しましょう。

限られたスペースだからこそ、ちょっとした工夫が大きな変化を生みます。
毎日の出入りが心地よくなる玄関は、暮らし全体の印象まで変えてくれるはずです。

▼家ZOUの家づくりへの想いが詰まったカタログが出来上がりました🐘
https://www.iezou.jp/catalog


▼家ZOUの施工事例をもっと見たい方はコチラ
www.iezou.jp/works/

土岐市、瑞浪市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをするなら、家ZOUにお任せください!
 


 

icon

お電話でのご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。

tel.0120-17-1830tel.0120-17-1830

SNS

各メディアでも最新の情報発信中!