土岐市・瑞浪市・恵那市・多治見市 / オシャレな家を建てるなら家ZOU

メガメニュー を開く

メニューを開く

columnコラム

メガメニュー を閉じる

2025/08/22

ザ・家ZOUの素材使い!

ザ・家ZOUの素材使い! 画像

こんにちは!
土岐市、瑞浪市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをしている、
家ZOUです!
今回は、家ZOUの強みでもある、おうちの素材についてお話していきます!
素材ってたくさんあるけど何にしたらいいのか分からない・・・そんな方に是非見ていただきたいです。
 

▼目次
・素材で決まる、家の空気感
・家ZOU流“いいとこ取り”の素材ミックス術
・実例で見る、素材の魅力
・まとめー素材を愛する家づくり
 

素材で決まる、家の空気感

家ZOUの家づくりは、素材選びからすでに物語がはじまっています。
木のぬくもり、鉄のシャープさ、レンガの重厚感、そして漆喰のやわらかな質感。
ひとつひとつが違う表情を持ちながら、組み合わされることで“クール”も“なつかしさ”も“洗練”も“かわいい”も、全部かなえてしまう。

たとえば、無垢の木の床に差し込むやさしい光。
アイアンの階段手すりが空間を引き締め、レンガ壁がほんのりレトロな空気を漂わせる。
仕上げの漆喰は、手仕事ならではの温度を感じさせます。

▲施工事例:木、鉄、レンガ、漆喰。手ざわりが印象に残る暮らし

素材ひとつで家の印象はがらりと変わるもの。だからこそ、家ZOUは“好き”を詰め込み、長く愛せる組み合わせを提案しています。

あなたの暮らしに合う素材ミックス、探してみませんか?

家ZOU流“いいとこ取り”の素材ミックス術

▲施工事例:木、鉄、レンガ、漆喰。手ざわりが印象に残る暮らし

家ZOUでは、それぞれの素材の特徴の良さを活かしながら、“いいとこ取り”をして空間に深みと表情を加えています。

●無垢の木
やわらかな木目と足ざわりのよさが魅力。経年変化で味わいが深まり、家と一緒に歳を重ねていける素材です。天井や床に用いることで、空間全体にぬくもりある包容感を与えます。

●アイアン(鉄)
シャープで無骨な質感が、空間に緊張感や凛とした表情を添えます。階段や手すり、照明などのアクセントとして用いることで、キリッと引き締まった印象に。

●レンガ
ひとつひとつ表情の異なる焼き物素材。素朴であたたかみがありながら、どこかレトロな雰囲気も。壁面に取り入れると、空間に重厚感やストーリー性が生まれます。

●漆喰
自然素材ならではの呼吸する壁。光をやさしく反射し、空間に柔らかさと明るさをプラスします。手仕事の風合いが感じられるのも魅力です。

素材を足し算するのではなく、
“らしさ”を引き出すために、選び、引き算しながら調和させる。
それが、家ZOUの素材づかいの真骨頂です。
 

実例で見る、素材の魅力

▲施工事例:Not Banal ~素材にこだわったお家~

打ちっぱなし風のコンクリート壁と天井が、空間に無骨なかっこよさをプラス。
そこにダークカラーの木製ドアや棚板が加わることで、冷たさだけでなく落ち着きも生まれます。
さらに奥のキッチン側には白いサブウェイタイルを配置し、光を反射して清潔感を演出。
異なる素材が同じ空間に共存することで、単調にならず、使う場所ごとに異なる表情を楽しめます。

▲施工事例:Not Banal ~素材にこだわったお家~

リビングの主役のひとつ、テレビボードには古材の木を再利用。
年月を経た木目や小さな傷、色の濃淡は、新品の木材にはない深みを持っています。


その風合いが空間に落ち着きと温もりを与え、住まい全体をやわらかく包み込みます。
ただの家具ではなく、「暮らしの歴史を刻む存在」として、日々の時間を静かに見守ってくれるアイテムです。

まとめー素材を愛する家づくり


木のぬくもり、鉄の力強さ、レンガの懐かしさ、漆喰のやさしさ。
ひとつひとつの素材には、それぞれが持つ物語と表情があります。


家ZOUは、その素材の個性を尊重しながら、暮らす人の感性に合わせて組み合わせていきます。
単に見た目のためだけではなく、触れたときの感触、光の受け方、時間とともに変わる色や質感までを計算してデザインする。
「素材を選ぶことは、暮らし方を選ぶこと」。
お気に入りの服や器を大切に使い続けるように、家そのものも、愛着を持って育てていける存在であってほしい。
そんな想いが、家ZOUの家づくりには込められています。

▼家ZOUの家づくりへの想いが詰まったカタログが出来上がりました🐘

▼家ZOUの施工事例をもっと見たい方はコチラ
www.iezou.jp/works/

土岐市、瑞浪市、多治見市の東濃を中心に快適でお洒落な家づくりをするなら、家ZOUにお任せください!

icon

お電話でのご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。

tel.0120-17-1830tel.0120-17-1830

SNS

各メディアでも最新の情報発信中!